ここ数年、コロナの影響もあってか、クレジットカードや電子マネー、バーコード決済などの非接触決済が、ますます世の中に浸透してきました。
大きなお財布を持たなくても、カード1枚でお買い物が出来たり、携帯さえあれば会計が出来るようになりました。
私はもっぱら現金派だったのですが、クレジットカードや電子マネーを使うとポイントが貯まったり、バーコード決済でいくらか還元されたり、メリットが大きいことを知り今ではほぼバーコード決済などでお買い物をしています。
そこで、今回は私の大好きなベビー用品専門店『バースデイ』でも電子決済が使えるのか、支払い方法について調べてみました。
バースデイの支払い方法は?
バースデイでは現金以外でも支払いが可能です。
クレジットカード、電子マネー、バーコード決済はもちろん、しまむらグループ共通商品券、しまむら商品券、バースデイ商品券、シャンブル商品券・株主お買い物券が使用できます。
しまむらの商品券も使えるなんて便利ですよね。
ただ、JCBギフトカードなどのクレジットカードのギフト券やAmazonなどのギフト券は使用できないので注意が必要です。
しまむらグループ共通商品券はバースデイのレジカウンターでも購入できます。
有効期限はないので好きな時に使用できます。
ただし、しまむらグループ共通商品券は現金でしか購入できないので、購入する際は現金を持っていく必要がありますよ。
ベビー用品には、ベビーカーやチャイルドシートをはじめ、金額の大きいものがあるので、現金以外でも支払いが出来るのは、大きなお金を持ち歩かなくてもいいので、安心ですよね。
スポンサーリンク
バースデイで使える電子マネーやバーコード決済は?
バースデイでは電子マネーやバーコード決済も使用できますが、全ての種類が使えるわけではありmせん。
電子マネーは nanaco・楽天Edy・WAON・QUICPay・iD・Kitaca・Suica・PASMO・TOICA・manaca・ICOCA・SUGOCA・nimoca・はやかけんが使用でき、バーコード決済はPayPayが使用できます。
PayPayは2021年4月21により使えるようになりました!
この投稿をInstagramで見る
私は、バーコード決済が始まった頃、「PayPay~♪」のコマーシャルを見ても何の話だかあまり分かっておらず、自分には関係ないと思っていました。
しかし、色んな方からポイントが貯まったり、いくらか還元されたりすると話を聞き、モノは試しだと思い、楽天信者の私は、まずは楽天ペイを使ってみることにしました。
すると、荷物が多かったり、子供を抱いていたりしてお財布を出すのが億劫な時でも携帯さえあれば決済できる便利さに気付き、すっかりハマってしまいました!
そして、バーコード決済では今のところPayPayがいちばん使えるお店が多いので、ついにPayPayもダウンロードしました。
過去に戻れるなら、現金派だった私に早くバーコード決済にしなさいと言ってやりたい…(;´Д`)
さらに、私は家の近くにイオンがあるので、WAONカードも持っているのですが、バースデイでも使
えるなら早く使っておけばポイントも貯まったのにと後悔しております。。。
それくらい、電子マネーやバーコード決済って便利です!
特に小さなお子さんがいて、会計に時間をかけたくない方にはおすすめですよ。
スポンサーリンク
バースデイの商品券を出産祝いに貰ったけど、お釣りは出るの?
冒頭で述べた通り、バースデイではしまむらやバースデイの商品券も使用できるわけですが、これがなんと、お釣りが出るんです!
大概のギフトカードはお釣りが出ないため、額面より多く買うかトントンくらいで買わないと損ですよね。
お釣りが出るなんてなんて太っ腹なんでしょうか!!
私も出産祝いで多くの商品券を頂きました。
もちろん、お祝いとして何か頂けること自体嬉しいのですが、商品券だと買うものが自分で選べるので嬉しいですよね。
ただ、わが家の商品券はもったいなさ過ぎて使えず、まだ棚の中に眠ったままになっております(._.)早く使います・・・。
ただ、バースデイでは、よくお祝いなどで頂くことの多い『こども商品券』は使用できませんのでご注意ください。
スポンサーリンク
バースデイの支払い方法まとめ
子育てをしていると、買い物もパパっと済ませたかったり、何かと荷物が多くてお財布を出すのが面倒だったり、子供を抱いていてカバンまで手が回しづらかったりします。
なので、私は携帯ひとつでお会計が済ませられるバーコード決済にとても助けられている部分があります。
ベビー用品でお世話になっているバースデイで、PayPayが利用できると知ったときはとても嬉しかったです。
最近では、ポイントカードなども携帯に入れられたりするので、お財布を出す機会が本当に少なくなったなと感じています。
また、このご時世なので、出来れば現金を手渡しで支払うよりも非接触決済のほうが私たちも店員さんも気持ちよくお会計出来るのかなとも思います。
ただ、年配の方を中心に、現金しか使えないという人もまだまだいると思うので、どんなところでも色々な支払い方法が選択できる世の中になるといいですね。