本ページはプロモーションが含まれています

全日本大学駅伝は何区まであるの?何時から?ラジオ放送もある?

全日本大学駅伝2 スポーツ

いや~盛り上がりましたね、出雲駅伝!

スピード駅伝とも呼ばれているだけあって、さっきスタートしたと思ったらあっという間に終わってしまうという体感具合。

そして、それが終われば今度は秩父宮賜杯全日本大学駅伝対校選手権大会(通称:全日本大学駅伝)が待っているわけです。

出雲駅伝よりは長く、箱根駅伝よりは短い。

三大駅伝を三段跳びに例えるなら、ホップ・ステップ・ジャンプの「ステップ」に位置する大会ってところですね。

今日はこの全日本大学駅伝のきほんの『き』についてお伝えしていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

全日本大学駅伝は何区まであるの?

全日本大学駅伝は熱田神宮をスタートし、 伊勢神宮内宮へとゴールする、全長 8 区間 106.8kmのコースとなっています。

出雲駅伝が6区間、箱根駅伝が10区間なので、これまたちょうど中間に位置しているわけですね。

 

各区間の特長はこんな感じ!

  • 第1区(9.5km):熱田神宮西門前をスタートし、ファーストカード前へと繋ぐ、全区間中最も距離が短い区間。集団走から最初に誰が抜け出すのか注目!
  • 第2区(11.1km):愛知県(ファーストカーゴ前)から三重県(長島スポーツランド前)へと繋ぐ、全区間中2番目に距離が短い区間。エース級の選手が走ることが多い区間なので、ゴボウ抜きが見れるかも!?
  • 第3区(11.9km):長島スポーツランド前から霞ケ浦緑地前へと繋ぐ、前半戦で最も長い区間。こちらもエース級の選手が走ることが多いため、出遅れたチームは追い上げられるか、先頭チームは良い流れを作れるかがカギ!
  • 第4区(11.8km):霞ケ浦緑地前からファミリーマート鈴鹿林崎町店前へと繋ぐ、アップダウンが多い区間。上位チームは調子を崩さず、前半の良い流れをそのまま後半へ繋げられるかがポイント!
  • 第5区(12.4km):ファミリーマート鈴鹿林崎町店前からザ・ビッグエクストラ津河芸店前へと繋ぐ、コース全体の中間点を通る区間。いよいよ後半戦がスタート!
  • 第6区(12.4km):ザ・ビッグエクストラ津河芸店前からベイスクエア津ラッツへと繋ぐ、繋ぎの区間。この辺りから単独走になることが多いため、タフな選手を投入できるかがカギ!
  • 第7区(17.6km):ベイスクエア津ラッツからJAみえなか前へと繋ぐ、全区間で2番目に距離が長い区間。エース級の選手が投入されることもあるので、順位変動が起こる可能性あり!
  • 第8区(19.7km):JAみえなか前からフィニッシュ地点の伊勢神宮内宮宇治橋前と繋ぐ、最終区間。全区間中最も距離が長いため、エース級の選手が走ることが多い!

エース級の選手が投入されやすい区間が全8区間中半分を占めているので、やはり駒澤大のように、選手層が厚い大学は有利ですね!

2021年大会の青山vs駒澤の一騎打ちのように、最終区間まで優勝争いがもつれこむなんてことも起こるので、最後の最後まで目が離せないレースです!

 

スポンサーリンク

全日本大学駅伝は何時から?

全日本大学駅伝は2023年11月5日(日)8:05号砲です。

朝早いので、寝坊注意です!

なお、テレビ中継はそれよりも少し早い、7:45よりテレビ朝日系列で放送されます。

 

スポンサーリンク

全日本大学駅伝のラジオ放送はある?

全日本大学駅伝はラジオ放送もあります!今年は下記日時で放送されますよ。

  • 文化放送:2022年11月5日(日)8:00~13:50

解説は柏原竜二さん、そしてゲストは、なななんと元青学主将の飯田貴之さん(富士通)ですよー!

去年の一騎打ちのエピソードとか聞けちゃうかもなので、テレビ放送かラジオ放送どちらにしようか、これはかなり迷いますね。。

柏原さんと飯田さんのファンの方は、ぜひラジコをインストールしておいてください。

 

スポンサーリンク

全日本大学駅伝まとめ

出雲駅伝と箱根駅伝予選会が終わったらすぐにやって来る全日本大学駅伝!

もう毎週末テレビの前から動けなくて、忙しいですね(嬉)。

 

個人的に注目しているのが、創価大と城西大。

出雲駅伝でベスト3に食い込んで来て、最近メキメキと頭角を現してきているので、上位校の顔ぶれをひっくり返してくれるんじゃないかと期待してます。

 

また、全日本大学駅伝は、関東学連以外の大学も参加するのが見どころですね。

声出し応援も解禁されたので、全国から伊勢路に応援団が駆けつけて盛り上がること間違いなしでしょう!

スポーツ
スポンサーリンク
よろず情報局
タイトルとURLをコピーしました