引っ越しをする時にかかせないのが段ボール。
引っ越し業者から購入することもできますが、一人暮らしであればそこまで荷物量も多くないし、できるだけ費用は抑えたいところですよね。
私も引っ越しの時は、無料で段ボールを集めました!
この段ボールについて、意外とどこでもらえるか知らない方が多い模様。
そこで今日は段ボールがもらえる場所と、上手な選び方、そして引っ越し作業が楽になる段ボールの持ち運び方まで教えちゃいます!
段ボールはどこでもらえる?おススメはこの2ヵ所
メジャーな場所としては、スーパーとドラッグストアです!
お店の搬入口近くに大体平積みで置いてあることがあるので、一言お店の方に「段ボールを頂きたいのですが、よろしいでしょうか?」と声を掛ければ、大抵の場合、快く承諾して頂けます。
というのも、スーパーなどの小売店は、回収業者にお金を払って段ボールを引き取ってもらっていますのでね。
そのコストが少しでも抑えられるなら、願ったり叶ったりでしょう!
私も貰いに行った時、バッグヤードで作業していたおじちゃんが、「どんなのが欲しいの?」と親切にも一緒に選んでくれましたよー^^
ちなみに、マナーの観点からも、無言で持って行くことだけは辞めましょう。
どんな段ボールを選べば良いの?
段ボールを選ぶ時のポイントは、状態とサイズです。
まず状態についてですが、元々その段ボールに何が入っていたかを確認しましょう。
スーパーで選ぶ場合は、生鮮食品が入っていた段ボールは避ける方が良いでしょう。
野菜や果物の汁や水滴で汚れてしまっていたり、虫がついていることがあります。
スーパーだと、パック卵が入っていた段ボールはキレイでした。
これは一緒に選んでくれたスーパーのおじちゃんから教えてもらいました^^
あと、スーパーであれば、お菓子やカップ麺が入っていた段ボールも汚れが少ないのでおススメです。
ちなみに、引っ越し業者の人は、「スーパーよりドラッグストアの方が、キレイな段ボールが手に入りやすいよ!」とアドバイスしてくれました。
ドラッグストアは生鮮食品を扱うことって、まぁ無いですからね。
ただ、シャンプーや洗剤が入っていた段ボールだと匂いが移る場合があるので、ちょっと嗅いでみて気になる場合は避けた方が良いですね。
サイズについては、平積みされている段ボールからパッと見で見分けるのは難しいですが、大きすぎたり、縦長のものは扱いにくいので避けた方が無難です。
大きいものはたくさん入って良いと思いがちですが、ついつい入れすぎてしまう上に、運びにくいのです!
私が利用した個人経営の引っ越し屋さんも、「大きくて持ちにくい箱1つにまとめるよりも、いくつかの小さい箱かビニール袋に分けて貰った方が助かる」って言ってました。
あと、ペットボトルが入っていた段ボールも縦長で使いづらい上、上に積み重ねもしやすいので、なるだけ使わない方が良いでしょう。
私は最初、何も考えず「とりあえずキレイな段ボール」という基準だけで、ホイホイ持って帰ったら、大きすぎたり、詰めづらかったりしたので、段ボールを選ぶ時は、状態とサイズの両方を見る必要があるということを覚えておいて下さい。
ちなみに私のように頭で展開図を組み立てるのが苦手て、見ただけじゃサイズ感がわからん!という場合は、その場でサッと組み立ててみましょう(笑)
それが手っ取り早いです。
スポンサーリンク
段ボールの持ち方3つのポイント
いい感じの段ボールを選んだら、後は梱包して運ぶことになるわけですが、ここで段ボールの楽な持ち方を覚えておきましょう。
1.腰を下げて片膝をついて持ち上げる
こうすることで、脚の力を使って盛り上げることができるので、スッと持ち上げられます。
一番ダメなのが、屈んで持ち上げること。腰に負担がかかりますし、ギックリ腰にもなりかねないので、やめましょう。
2.手は対角線上に持つ
片手は手前の下角、もう片方の手は奥の上角を持ち、胸の方へ包み込むように持ち上げて、お腹の辺りでキープして持つことで安定します。
3.段ボールを複数運ぶ時は2つまで、重い物を上にしよう
段ボールを同時にたくさん運びたい気持ちはわかりますが、視界が悪くなり危険なので、2つまでにしておきましょう。
また、重い方を下にしがちですが、実は重い方を上にするのが正解。
人の重心はお臍辺りにあるのですが、お臍と段ボールの重心(底)が近い方が、楽に感じます。
取っ手付きの段ボールなんかは一見運びやすそうですが、重心がお臍より下になってしまうので、重く感じます。
そんな時は、あえて軽い段ボールを下にして2つ同時に運ぶという手もありですね!
最後に、段ボールの蓋部分を折り曲げる持ち方を推奨している方も結構いらっしゃいました!
中身が見えちゃったり、うっかり手が滑った時に中身が出てしまうのが難点かな。
室内に搬入した後に移動させる時に、この方法は役立ってくれそうですね。
スポンサーリンク
まとめ
段ボールを無料でもらえる場所、選び方、そして楽な持ち方を解説して参りました。
- 段ボールはスーパーかドラッグストアで貰うのが良い
- 生鮮食品や、洗剤・シャンプーなど香りが強いものが入っていた段ボールは避ける
- 持ちやすいサイズの段ボールをチョイスする(大きすぎてもNG)
- 段ボールを持つ時は、片膝をついて、対角線上に手を添えて、身体と段ボールの重心を近づける
もちろん引っ越し屋さんに全てお任せすればOKなんですが、コストを抑えたいとのことから、できるだけ自分で運んで荷物量を減らしたい方もいらっしゃると思います。
そんな方は、ぜひ上記4点を覚えておいて下さいね!
新天地で素敵なスタートが切れますように^^