本ページはプロモーションが含まれています

ダイオウイカって食べれるの?最大記録は?

ダイオウイカ 暮らし

福井県小浜市の海岸で生きた状態のダイオウイカが発見されたとニュースになっていますね。

「おぉ、これは胸熱な話題だな!」と思っていたのも束の間…次にニュースを見た時にはお亡くなりになっていました。。。

そりゃあまぁそうですよね。元々は深海の生物ですから、生きたまま捕獲するのは至難の業でしょう。

私も深海魚ってホルマリン漬けのものしか見たことないですもん^^;

 

さて、そんなダイオウイカくんですが、みなさんやっぱり最初に思ったことは「これって食べられるの?」ではないでしょうか(笑)

もし食べられるなら、めちゃくちゃデカいイカ飯やイカリングが期待できますね!

 

といわけで、今日はダイオウイカは食料になりうるのか、今までの記録で一番大きなダイオウイカはどれくらいなのか?などなどご紹介していきたいと思います。

 

 

スポンサーリンク

ダイオウイカって食べれるの?

ダイオウイカは、食べられるか・食べられないかで言うと、食べられます。しかし、不味い!

ダイオウイカは体を海に浮かすために体内にアンモニアを蓄えているので、めちゃくちゃアンモニア臭いんだとか。

アンモニアのニオイ…みなさんわかりますよね。

所謂、トイレのあのニオイですよ…。

あれが口いっぱいに広がると思うと、「食べてもいいよ」と言われても、すぐにオエーッてなると思います。

 

なので、食べれるけど、食べれたもんじゃないってことですね。

まぁ、あの関西では知らない人はいない『探偵ナイトスクープ』の林先生であれば、アンモニア臭を消して美味しく調理してくれるかもしれませんが(笑)

誰か勇気のある人依頼してみて…

 

ちなみに、こんな臭いダイオウイカを好物として食べる生き物います。

それがマッコウクジラです。

「ダイオウイカ」で検索すると、大体セットで「マッコウクジラ」が予測変換で出てくるので、この巨大生物の戦いは、多くの人が関心を寄せているようです!

 

 

スポンサーリンク

ダイオウイカの最大記録は?

ギネスブックによると、ダイオウイカの最大記録は体長14.3mとされています。

14m…と言われてもピンと来ないかもしれませんが、大体マンションの1階分が3mくらいの高さなんので、4~5階のベランダからベローンと垂らして地上に届くくらいの大きさってことですね。

そう思うと、相当大きいですよね!そんなサイズが海中で自分の横を泳いでいると想像すると、ゾッとします…(;´∀`)

 

しかし、18mを超える個体もいたという話もあり、まだまだ未知の生き物という感じです。

巨大生物はいつの時代もロマンですねえ。

 

スポンサーリンク

ダイオウイカより大きいイカっているの?

ダイオウイカと並んで世界最大級の無脊椎動物としてよく名前が挙がるのが、ダイオウホウズキイカです。

全長は12~14mと、ダイオウイカとトントンな感じではあるのですが、異なるのがその重量

胴体部分がダイオウイカはスリムなのに対して、ダイオウホウズキイカはその名の通り、ホウズキのように膨らんでいて、500kg近くある個体もいるのだとか。

 

そして、ダイオウイカとのもう一つの違いは、吸盤にかぎ爪が付いているので、これに獲物を引っかけて動けなくすることができます。

ちなみにダイオウイカの吸盤には、硬い鋸状の歯が付いています(写真検索して「ギャッ」って声出ちゃいました…)。

 

ちなみにレア度はダイオウイカよりも上なので、滅多にお目にかかれることはありません

どうしても見てみたい方は、ニュージーランドのウェリントンの国立博物館に標本がありますので、機会があれば立ち寄ってみてください。

 

あ、ちなみにダイオウホウズキイカもアンモニア臭が酷くて、食用には向きません

 

スポンサーリンク

ダイオウイカは食べられるのかまとめ

まぁ、なんとなくみなさんお察しだったとは思いますが、ダイオウイカは「食べられなくはないけど、臭すぎて食べれたもんじゃない」ということでした。

いや、逆にそんなにも臭いのか、ニオイフェチとしてはちょっと気になるというか(やめとけ)。

 

あと、ダイオウイカとセットでダイオウホウズキイカについても覚えておいてくださいね。

こっちは重量級で、吸盤にかぎ爪が付いているという特徴があります。

 

最後に余談ですが、ダイオウイカが海上に上がってくると地震が起きる…なんていう噂もあるみたいで、最近全国で地震が頻発しているので、ちょっとシャレにならないなぁなんて思っています。

みなさん、ダイオウイカは非常食にはなりませんので、各自ちゃんお口に合う非常食をご準備して下さいね!備えあれば患いなしですよ!

 

暮らし
スポンサーリンク
よろず情報局
タイトルとURLをコピーしました